2015年10月14日

活路が見えない

今に始まったことではないがこれから自分がどう生きていけばいいのかわからない。
posted by しゃけ at 17:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

商店街

昔ながらの商店街って何か温かいような気がする。
posted by しゃけ at 12:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

紙一重

自信と過信は紙一重。
posted by しゃけ at 11:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

これはいかん!

頭の中が完全に滝にヤられてしまい、年内のオフの日は全部滝に逢いに行こうとか思っている今日この頃。ふと気が付くと『どこの滝に行こうか』と考えて妄想している。そんなにいい滝が右から左に出てくるわけないのに…。これはいかん!
posted by しゃけ at 09:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月13日

連絡

連絡来るのも来ないのもイヤだ。
posted by しゃけ at 21:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月09日

滝王国の奈良県!

パーティーを組んで滝に行く予定をSNSでアップすると必ず天気が悪くなるので、今回はこっそり計画を練っていたにも関わらずやはり今回も天気が悪そう…。三重→東北→長野→岐阜と計画の見直しをするもやはり天気が悪そう…。

結果、ついさっきの打合せで岐阜から奈良に変更しようか?ということになったが、どこの滝に行くかでものスゴい熱いバトルが…。

奈良県は全国屈指の滝王国だから致し方ないとはいえ…。

滝と言えば奈良!他の追随を許さない滝天国!滝好きで奈良を語れないヤツは真っ赤なニセモノ…。ぶつぶつ…。

ちなみに私は某所で「奈良県は日本一の滝王国」というぶっとんだ熱い熱いプレゼンをしたところ『この滝がすごい』という本を出版することができた。

が『この滝がすごい』の中ではページ数の関係で奈良県の滝を1本も紹介することができなかった。

あの時は続編を出す気満々だったので、続編では奈良の滝をがっつり紹介するつもりだったのだが…。

人生色々…。滝も色々…。
posted by しゃけ at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

世代と感覚

上の世代の感覚は何となくわかるが、自分より下の世代の感覚はよくわからない。
posted by しゃけ at 08:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

どーすればいいのか…。

悩んで真剣に考えればわかることと、悩んで真剣に考えてもわからない、解決策が見付からないものがある。問題は悩んでも考えてもどうしていいかわからないことである。
posted by しゃけ at 07:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月07日

安否確認

災害があった時にその場所に住んでいる知り合いに安否確認をすることをいつも二の足を踏んでしまう。

もちろん心配していないわけではない。何の被害もなくみんな無事だったよという答えがあるのが一番いいことだ。

が、そうじゃない場合だってあるはずた。万一『家が全壊・半壊した、家族の○○が亡くなった、行方不明だ』と言われた時に私はその人に掛ける言葉がないからだ。

だから安否確認をする時は最悪の事態が起こっていることを想定して、相当な覚悟をもってしなければならないと思う。

私はそんな覚悟は持てない。だから安否確認にはいつも二の足を踏む。

先日水害のあった茨城県を通りながらそんなことを考えた。
posted by しゃけ at 21:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

訳がわからないまま

一生このまま訳がわからないまま生きていくのだろうか…。
posted by しゃけ at 20:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

独りよがり

自分としては…。自分(オレ)的には…。というのは全部独りよがりなんだろうな…。
posted by しゃけ at 20:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

願いよ叶え!

今年、わざわざ『叶神社』と『宝当神社』を参拝したのに「特に」これといったご利益がない…。こうなったら、さらに労を惜しまず『金持神社』もわざわざ参拝して金運を最高の状態にして「ことに望まなければならない」ということなのであろうか…。
posted by しゃけ at 17:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

問題だらけ

あれもこれもそれも問題だらけ。
posted by しゃけ at 08:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月06日

自分の気持ちだけ

何でわかってくれないんだよ!って思う時は自分の気持ちだけを押し付けていることが多いような気がする。
posted by しゃけ at 13:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月05日

閉塞感

閉塞感がすざましく心の闇が広がっている今日この頃…。
posted by しゃけ at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

生まれ変わったら…。

もしも生まれ変わったらなんていうけど、そもそも生まれ変わりたくないし。
posted by しゃけ at 10:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月04日

アラフォーの同級生

昨日、同級生の女の子から「佐竹が神様に見えるよ〜」とメールがきたので『オレも以前は○○が女神様に見えてたぞ!』と返信をしておいた。
posted by しゃけ at 17:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

自分の殻に閉じこもる

たった一度の人生だから、どうせなら自分の殻に閉じこもって生きていきたい。
posted by しゃけ at 17:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月03日

それは負けです

迷ったら負けだ!
不安を感じたら負けだ!
立ち止まったら負けだ!
後先を考えたら負けだ!
とことんまでやらなかったら負けだ!
行けるところまで行かなかったら負けだ!
posted by しゃけ at 09:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月02日

人のやさしさ

人のやさしさに触れる度に『人にやさしくできない人はなぜ人にやさしくできないんだろうか?』って思う。
posted by しゃけ at 15:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。