2015年10月23日
感情をねじ曲げる
昔から心を見透かされるのがキライなので、いつも自分の本心を見せず、一見すると本心を出しているフリをしながら、実は感情をわざとねじ曲げて表現するという訓練をずっとしてきました。おそらく何の役にも立たないことを生まれてこのかたずっとやってきました。習慣とはおそろしいものです。
今年も
今年も「もう2ヶ月しかない…」と思うのか「まだ2ヶ月ある!」と思うのか。
というのは置いといて、残り2ヶ月の目標を立ててみた…。
@元寇防塁のサイトを完成させる。
A琉球王朝の歴代王のお墓をすべてアップする。
B後南朝のサイトを完成させる。
ちなみに私はもう2ヶ月しかないと思う人間です。
というのは置いといて、残り2ヶ月の目標を立ててみた…。
@元寇防塁のサイトを完成させる。
A琉球王朝の歴代王のお墓をすべてアップする。
B後南朝のサイトを完成させる。
ちなみに私はもう2ヶ月しかないと思う人間です。
横須賀
「横須賀には」
日本の歴史を大きく転換させた『ペルー来航(上陸)の地←卒業した高校のすぐ近く♪』と
世界の歴史を大きく転換させた日本海海戦において連合艦隊の旗艦だった『戦艦三笠←卒業した中学校のすぐ近く♪』がある。
オレが歴史オタクになったのは必然的だったのだろうとよく思う。なぜお墓マニアになったのかはよくわからないが(笑)
日本の歴史を大きく転換させた『ペルー来航(上陸)の地←卒業した高校のすぐ近く♪』と
世界の歴史を大きく転換させた日本海海戦において連合艦隊の旗艦だった『戦艦三笠←卒業した中学校のすぐ近く♪』がある。
オレが歴史オタクになったのは必然的だったのだろうとよく思う。なぜお墓マニアになったのかはよくわからないが(笑)
へき易とドキドキ
人にへき易することはあってもドキドキすることはない。そんな悲しき人生。