2015年12月08日
人付き合い
人と知り合い関係を構築するのがキラいというか苦手。どんなに親しくなってもいつも一定の距離を保ち、踏み込まず、踏み込ませず…。共有、共感したくないから他の人がやっていないことをやって、一人「人がいないところ」に行く。
2015年12月07日
今年を振り返って
テレビチャンピオン滝通選手権に出場した仲間たちでブログをやっていた時は毎年「今年を振り返って」と題してその年の総括をしていたが、今年も個人的に一応やるか…。が、振り返ると今年は本当に低調だったな…。来年はどうなることやら。
〜今年出逢ったご新規滝の中から〜
次点→夫婦滝(大分県)
10位→本棚(神奈川県)
9位→東谷F1(岐阜県)
8位→ケン淵滝(三重県)
7位→日暮滝(福島県)
6位→牛鬼滝(三重県)
5位→観音滝(大分県)
4位→幕滝(福島県)
3位→夫婦滝(男滝)(岐阜県)
2位→屏風滝(三重県)
1位→小木森滝(三重県)
〜今年出逢ったご新規滝の中から〜
次点→夫婦滝(大分県)
10位→本棚(神奈川県)
9位→東谷F1(岐阜県)
8位→ケン淵滝(三重県)
7位→日暮滝(福島県)
6位→牛鬼滝(三重県)
5位→観音滝(大分県)
4位→幕滝(福島県)
3位→夫婦滝(男滝)(岐阜県)
2位→屏風滝(三重県)
1位→小木森滝(三重県)
2015年12月05日
どうやったら…。
どうやったら自分を引き立ててくれる良い人と出会うことができるのだろうか…。
2015年12月04日
言葉はいらない
好きなことは理由や理屈はいらない。だから趣味を同じくするもの同士の中では言葉はいらない。
2015年12月03日
本当はスゴいもの
知名度が抜群でスゴい有名なものよりも、一般的にはほとんど知られてなくても『本当はスゴいもの』の方が断然好き。
2015年12月02日
本当は
本当はもっと色々なことをやってみたいし、試してみたい。でもそんな時間もお金もない。
2015年12月01日
ショボい人生
今年も12月になったというのに何も明るい兆しや展望がない。滝や棚田やお墓巡りなんかをいくらしたところで単なる自己満足だからな…。はぁ〜、ショボい人生だ…。
埋もれ木の 花咲くことも なかりしに身のなる果てぞ 悲しかりける
世中を はかなき夢と ききながら
いつまでさめぬ 心なるらむ
花ぞ散る 思へば風の 科ならず
時至りぬる 春の夕暮
咲きかけし たけき心の ひと房は
散りての後ぞ 世に匂ひける
いたずらに 過ごす月日の 多けれど
道を求むる 時ぞ少なき
動かねば 闇にへだつや 花と水
『動かねば…。』
埋もれ木の 花咲くことも なかりしに身のなる果てぞ 悲しかりける
世中を はかなき夢と ききながら
いつまでさめぬ 心なるらむ
花ぞ散る 思へば風の 科ならず
時至りぬる 春の夕暮
咲きかけし たけき心の ひと房は
散りての後ぞ 世に匂ひける
いたずらに 過ごす月日の 多けれど
道を求むる 時ぞ少なき
動かねば 闇にへだつや 花と水
『動かねば…。』
わかろうとする努力
わからないのではなく、わかろうとする努力をしていないだけかも。
努力の仕方
努力が足りないのか、努力の仕方が悪いのか…。努力の仕方が悪いならただのムダな努力。ムダな努力をしている暇はない。
好きと嫌い
虚しい、儚い、切ないが好き。リア充がキラい。文章を書く時は「虚しい、儚い、切ない」を散りばめるよーに心掛けている。