2016年06月09日

仏塔マニアの夢

日本に現存している江戸時代以前に造られた二十二基の『すべての塔』のことを極めて明確にはっきりと鮮明に記憶に残っている『五重塔』に比べて、百五基と数が多いこともあるのだろうが、三重塔のことは曖昧な記憶しか残っていない。

五重塔は自分の好きな塔の順番が確定していて1番〜22番まで並べられるが、三重塔は多分本気を出して思い出しても明確に名前と塔の姿が一致するのは半分以下だと思う。

だから単なる自己満足だけど、全国の三重塔をもう一度訪ね直して1番〜105番まで好きな順番を決めてみたい。それが私が昔から夢見て思い描いていた仏塔マニアの究極の完成形。

でも無理かなぁ〜。滝も棚田もそんな順番なんて決められてないもんな。
posted by しゃけ at 21:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。