2007年03月23日

自動改札

今朝、相鉄に乗り換える時に、自動改札に定期を入れたら、

飲み込まれて出てこなかった!朝のクソ忙しい時に!!!

うおぉ〜朝は一分一秒を争うんだよ!困るんだよ!

こんなことじゃ!ったくよー!



発売元:エポック社 ガシャポン商品
商品名:ミニモータートレイン 新幹線・特急電車大集合
キャラクター:485系雷鳥

【関連する記事】
posted by しゃけ at 22:10| Comment(2) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
トラックバックありがとう御座いました。

これに引っかかると目的のに乗ることができなかったりし会社へ出遅れて上司からこっ酷く叱られたり・・・という流れに成ってしまいそうです。山手線のように沢山あれば良いにせよ一般的な路線は3分おきだとかないですしね・・・。
Posted by オーミヤ at 2007年03月31日 22:22
TBありがとうございます。
朝の忙しい時に引っかかるとね。
改札なら、まだいいけどETCでゲートが開かないと
ちょっと怖いですね。
Posted by RYU at 2007年04月03日 00:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

!と思う瞬間
Excerpt: 自動改札は苦手>左利き。  自動改札が始まった当初から、隣のレーンを通りたくな
Weblog: 楽しいどうぐ箱 blog
Tracked: 2007-03-31 17:44


Excerpt: ミニモータートレインミニモータートレインは2001年3月にエポック社から発売されたカプセルトイの鉄道玩具。一回200円。基本的に4両編成だが、一部シリーズには6両もある。黒いレールが印象的で、今のとこ..
Weblog: 懐かしい玩具・進化した玩具の数々
Tracked: 2007-09-29 19:23
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。